-
ブログ
自分は何もできないと思った時
2022.02.12
やる気も自信もゼロの状態からやり続けることができた理由 私は小学3年生のころからサッカーを習っていました。その頃からゆるーく続けてきたのでサッカー歴20年近くになります。 この頃は女子サッカーが今ほど普及しておらず、男の子に混じって習うしか田舎に住む私には手段がありませんでした。 習っていたと言ったら烏滸がましいのですが、その頃は練習もろくに取り組まず、隅っこで砂遊びしている、……
-
ブログ
メタバースで考える葦になる
2022.02.11
最近メタバースという言葉を聞くことが増えましたね。メタバースという言葉はもともと、「スノウ・クラッシュ」という小説のなかで出てきた言葉ですが、最近はメタバースがリアルな生活のなかにも結構溶け込んできたなあと感じます。 さて、そんなメタバースの世界を題材にした作品は他にもたくさんあります。私の大好きなアニメ、「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」もメタバースを題材とした……
-
ブログ
意思決定を支えるとは
2022.02.06
タイトルについて述べる前に、まず「意思決定」という言葉の定義について確認しておきたい。 「意思決定」とは「問題解決に当たって,実行可能な行為の中から最適と思われるものを選択すること。」である。 ただ医療現場で「意思決定支援」が倫理的に問題になるのは、「生命が危機状態に陥ったとき、救命処置をどこまで行うのか」といった内容であることが多いように思う。 しかし今回は、もう少し広い意味……
-
ブログ
生理がテーマの堀江貴文さん講演会で司会担当。イベントで感じたこと
2022.02.04
堀江貴文さんの講演会 皆さんこんにちは、さおりPです! 実は私、先日千葉県でホリエモンこと堀江貴文さんの講演会で司会進行を行なって参りました! 今回の講演会のテーマは女性の生理。フェムテック(女性特有の悩みをテクノロジーで解決するというもの)という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、今非常に注目されていますし、看護師かつカウンセリングナースのサービスを提供し……
-
体の健康
かかとのひび割れにはビタミンA
2022.01.10
こんにちは。寒さが身に染みる季節ですね。冬になるとかかとがガサガサになって、ヒビワレる人も多いのではないでしょうか。 私も毎年かかとのヒビワレに悩まされています。保湿が大切なのは知っているけれど、手と違ってなかなかこまめにクリームを塗れるところではありません。 お風呂上りにクリームを塗ってもそのあと床を踏みたくない。ベタベタするから靴下もはきたくない。ふとんにクリームが付くのも嫌だな……
-
ブログ
人から受けとる言葉からネガティヴ感情を手放す
2022.01.09
ちょっと昔話をしたいと思います。私が中学生のころの話しです。 中学生に上がったすぐのころ、私はクラスの男子たちに陰でジョンレノンと言われていました。どうしてかというと、私の髪はすごいくせ毛でボサボサ、目も悪いので丸い分厚いメガネをかけていたからです。 どうして陰で言われていたのに本人が知っているかというと、ご親切な女子が「みんなに言われてるのしらないのー?」と教えてくれたから……
-
ブログ
生きものはどこに還るのか
2021.12.30
死後の世界があるかはわからない。 だけど死に際に親しい誰か(既に亡くなっている人)に呼ばれるという話は時々聞くことがあります。 最初にその話を聞いたのは小学生の時。地域の伝統産業を学ぶ授業で、西陣織の職人さんから聞いたお話し。 脳梗塞で死にかけた時、お母さんが河の向こうで呼んでいた。その時は、怖くて怖くて、どれだけ呼ばれても目の前にある河を渡らなかった。そしたら、この世に戻って……
-
ブログ
コーヒーよ、ありがとう
2021.12.23
毎日、朝にコーヒーを飲むようになって数年。 お陰で、片頭痛になることはずいぶん少なくなりました。 子供の頃には、頭が痛くて痛くてどうにもならず泣きだしたこともありました。 親はまさか頭痛で泣いているとは思わず、学校で何かあったのではと右往左往していたのを覚えています。 それくらいツラい頭痛もちだったけれど、大人になってコーヒーを飲むようになってからピタッと偏頭痛に襲われる……
-
体の健康, 心の健康
未病とは?健康寿命を伸ばす考え方と対策
2021.12.17
未病とは 未病という言葉は2000年以上前の中国の書物『黄帝内経素問』(こうていだいけいそもん)の中に見られており、予防の重要性が既に認識されていたことがわかります。 「未病」とは、発病には至らないものの軽い症状がある状態です。自覚はあるのに検査では異常が現れない状態、もしくは自覚症状はないのに検査では異常がみられる状態のことを表します。 日本では西洋医学がベースとなっており病……
-
体の健康
【貧血】鉄鍋から鉄分摂取。
2021.12.10
こんにちは、ウェルビーイングナースのゆかです。 さて、前回の栄養ブログでは、鉄分不足による貧血のお話しをしました。そして鉄分不足を補うために、鉄分の多い食べ物の摂取をおすすめしました。 特にレバーは鉄分を多く含んでいる食材ですが、実は苦手という方も多いのではないでしょうか。かく言う私もその一人です。またレバーは嫌いじゃないけど、手間がかかるから中々食卓には取り入れにくいという方もいる……