-
よくある質問
【企業】導入の期間や負担はどれくらいかかりますか?
2023.01.07
rasikuサポートはシステム等の導入は必要なく、社員様のメールリストのみいただければすぐにサービスを開始することができ、ご担当者様の導入負担を最低限でご利用いただくことができます。
-
よくある質問
【企業】ウェルビーイング分析データはどのように活用すれば良いですか?
2023.01.07
契約後は毎月ご担当者様とrasikuのサポートメンバーで打ち合わせの機会を設けております。不明点やデータをもとに新たなご要望などがあればお気軽に担当者へお話ください。
-
よくある質問
【企業】ウェルビーイングの考え方を社内へ浸透させる方法が分かりません。
2023.01.07
企業でウェルビーイング経営に取り組んでもなかなか社内に浸透しないというお悩みもよく相談があります。 弊社ではウェルビーイング測定のアンケートにご回答いただけない社員様やウェルビーイング数値が低い方にはサポートチームが個別で連絡をしております。サポートチームが積極的に介入することで誰も置き去りにせず会社全体でウェルビーイング経営に取り組める状態を目指しております。 ……
-
よくある質問
【個人】カウンセリングの予約の流れはどのようになりますか?
2021.08.24
まずはカウンセリングチケットをご購入ください。ご購入後1〜2日以内に「info@rasiku.me」のメールアドレスから日程調整のご連絡をさせていただきますので迷惑メール対策をされている場合は受信できるよう設定の方お願いいたします。 日程確定後にzoomのリンクをお送りしますので当日お時間になりましたらアクセスしてください。 トラブル発生時やわからないことがある場合はお気軽にお問い合……
-
よくある質問
【個人】相談をするタイミングは?
2021.08.24
悩みやストレスがあるとき、思考を整理したいとき、今の生活を変えたい時になどにご利用いただいております。どのコースを選んだら良いかわからない場合は、まずはカウンセリングをお申し込みください。
-
よくある質問
【個人】カウンセリングでは何をしますか?
2021.08.24
病気ではないけどなんとなくやる気が出ない、体がだるい、眠れない、ストレスや悩みがあるなどの不調がある状態を「未病」といいます。 カウンセリングでは病気になる前の未病の段階から一人一人の生活に合わせたサポートを行っています。一方的な指導やアドバイスなどはせず、ご自身の価値観や目指すことなどヒアリングしながら、一人一人が自分らしくより良い日常を過ごしていただけることを目指しています。 未……
-
よくある質問
【個人】担当看護師は誰を選べばいいですか?
2021.08.24
もしご希望がなければ初回はご相談内容にあった看護師をこちらでご紹介させて頂きます。次回以降は同じ看護師が継続して担当させていただきますが、合わない場合はメールにて変更のご希望を伝えていただければ違う看護師が対応いたします。