まこ

2021.05.04

スタッフ紹介

様々な現場で話を聞く仕事に関わり続けた

看護学校卒業後大学病院の精神科で勤務した後、老人ホームやデイサービスでお年寄りメインの職場で働きました。それから学校の検診の補助をしたり、今では精神科の訪問看護や糖尿内科クリニックで働いています。訪問看護ではお家に行って普段の生活で困っていることや心配なこと、悩み事、思いを聞くのが私の役割です。

カウンセリングを予約する

特技や趣味

特にないんですけど、人の話を聞くのが好きなので特技になるかなあ。趣味は美味しいお酒と美味しいご飯。普段はワインをよく飲みます。食事に合わせて考えてお酒を選ぶのが好きです。オンラインのイベントでは是非一緒に飲みましょう!

看護師のやりがい

やっぱり人の話を聞きながらその人がどんな人なのか、どんな思いを持っているのか聞くのが好きです。悩みを打ち明けてくれて信頼関係が築けたときが嬉しいしやりがいを感じます。

みんなに伝えたいこと

コロナで直接人と会ったり話したりすることが減っていますよね。その中で家族や周りの人に相談できず1人で悩む人も多いのかなあと感じます。そんな時は誰かと話すだけでもストレス緩和や息抜きになります。看護師なので体の健康相談はもちろんですが、心の健康相談も気軽に相談してほしいと思っています。

大学病院で働いていた頃は業務に追われて必要とされている状況でもなかなか患者さんとゆっくり話すことができませんでした。もう少しゆっくり聞いてあげれたらよかったのにと思うことがたくさんありました。だからこそこのサービスを通して実現したいと思っています。

カウンセリングを予約する

RECOMMENDこちらの記事も人気!

PAGE TOP