ダイエット&ボディメイク 遺伝子検査

2021.10.31

アイテム, 遺伝子検査

16,500円(税込)

あなたの 糖 脂質 タンパク質 の代謝リスクを解明します。体質に合わせたぴったりの食事やトレーニングを詳しく提案。遺伝子レベルの苦手を知れば効率よく理想の体型に。

購入する

ボディメイク遺伝子検査とは

生まれ持った三大栄養素の代謝リスクが明らかに!

自分に最適な運動や食事が丸わかり

エステサロン/スポーツジム/ヨガ・ピラティス/整体/美容室/
オーダーメイドメニューを増やしたい店舗様で導入可能

以下のようなお悩みの方、必見!

  • 痩せたい
  • 筋肉をつけたい
  • 子供への食事が気になる
  • スポーツのパフォーマンスを上げたい
  • 健康寿命を伸ばしたい

糖質、脂質、たんぱく質の代謝がしやすいのか?しにくいのか?を知ることで、最適なダイエット法、ボディメイク法の道しるべとなります。Diet&Bodymake遺伝子検査

3つの特徴

1. ボディメイクに関わる3つの遺伝子解析

1. ダイエットやボディメイクに関わる3つの遺伝子解析(三大栄養素)

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)の生まれ持った代謝リスクを調べます。
ボディメイクやダイエットに関する体質を4パターンに分類する遺伝子検査キットが多いですが、弊社では独自のアルゴリズムにより8パターンに分類します。各遺伝子のリスクは☆3段階で見やすく、体質パターンは分かりやすくフルーツで表示。
詳細に体質傾向を明らかにして、食事・運動にお役立て可能です。
アスリートから一般の方まで幅広くご活用いただいています。

2. 業界最安レベルの価格

2. 業界最安レベルの価格

営業コスト、広告コスト、人件費を最大限コンパクトにして検査代を大きくカットすることにより、懐に優しい料金設定を実現。
これにより、今まで高価で遺伝子検査に手が出せなかった遺伝子検査が受けやすくなります。
遺伝子解析は、国内最大手の解析会社と提携をしている為、絶対的な自信を持っております。
コストパフォーマンス抜群です。
ネットで売っている遺伝子検査キットに比べて、検査結果に加えて運動や食事のアドバイスが細かく具体的に分かります。

3. 自社商品化(PB)可能

3. 自社商品化(PB)可能

既存の遺伝子検査キットを販売するのではなく店舗様が自社商品(PB)として商品提供をできる仕組みを採用しています。導入費用無料でご自由にパッケージデザイン、レポートデザインをしていただけます。(通常はA5サイズの透明袋での納品です)
お好きなブランド名をお付けいただくことも可能です。
お客様それぞれに合わせたオーダーメイドメニューの実現が可能です。
店舗様のオリジナル遺伝子検査キットとなるので話題性も抜群です。3つのレポーティング

自分のボディメイクやダイエット体質が詳しく知れる

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)の代謝リスクが明らかに!

1

糖質代謝リスク
β3アドレナリン受容体
(β3AR)

内臓脂肪、糖分の消費に深く影響

2脂質代謝リスク
脱共役タンパク質
(UCP1)

脂肪燃焼の働き、下半身太りの原因

3タンパク質リスク
β2アドレナリン受容体
(β2AR)

筋肉の生成に関与、痩せ型に影響

<参考文献>
Yoshida T, et al (1995) Mutation of 133-adrenergic-receptor gene and response to treatment of obesity. Lancet 346:1433-1434.
Sakane N, et al (1999) 132-adrenoceptor gene polymorphism and obesity. Lancet 353:1976.
Kogure A, et al (1998) Synergic effect of polymorphisms in uncoupling protein 1 and 133- adrenergic receptor genes on weight loss in obese Japanese. Diabetologia 41: 1399.

Diet&Bodymake遺伝子検査レポートを一部公開Diet&Bodymake遺伝子検査レポート

【Diet&Bodymake遺伝子検査レポート】8タイプに分類した際に、どのフルーツに当てはまるのかをチェック!Diet&Bodymake遺伝子検査レポート

【Diet&Bodymake遺伝子検査レポート】解析した3つの遺伝子の型をもとに、アドバイスをしています。

Diet&Bodymake遺伝子検査レポート【Diet&Bodymake遺伝子検査レポート】最適な食事・栄養を細かくアドバイスします。

■ダイエット、ボディメイクに役立つ遺伝子検査
diet&bodymake遺伝子検査の紹介ページはこちら

■MYDENSI-マイデンシ-の使い方を公開!

TikTokで話題のじゅんたぽっぽさんと対談

   検査の流れ

検査の流れ

①検査についての同意書と アンケートをWEB で実施

②検査キットに付属している綿棒で頬の粘膜を採取

③付属の返信用封筒に入れて郵送

④提出後3週間ほどで 解析結果のレポートが届く

⑤レポートを参考にして検査した方に結果をフィードバック

⑥体質に合った 食事・運動・メンテナンスを紹介


遺伝子検査の申込規約を確認(PDF)

購入する

検査結果をもとにしたオンライン相談受付中!

実際の生活に役立てなければ意味がない。

「検査結果は分かったものの、実際生活を変えるのは難しい。」

多くの方からこのような声を聞くことがあります。結果がわかったあと生活に役立てなければせっかくの遺伝子検査も意味がなくなってしまいますよね。実際、頭ではわかっていても生活を変えることは簡単ではありません。多くの方が日々悩みやストレスの多い生活をされており、自分の生活を振り返る余裕がないのではないでしょうか。

オンラインで気軽に看護師に相談できる。

ウェルビーイングナースは一人一人に合わせた健康サポートを行っています。

  • 悩みやストレスが多く生活に余裕がない
  • 健康にはなりたいが何からしていいのか分からない
  • 一人では中々頑張れない

このような悩みがある時はぜひ一度ウェルビーイング相談をしてみてください。あなたの大切な人生の時間をよりよくできるようにサポートさせていただきます。

相談を予約する

RECOMMENDこちらの記事も人気!

PAGE TOP